よしなしごと ひつじ田を眺めながら自然の近くで暮らせることをを思う 稲刈りが終わった田圃が緑色になってきました。穭田(ひつじ田)というそうです。知りませんでした。刈ったイネの根元から根性のある稲が生えてくる。その逞しさと土の豊かさに感動します。この「霜降」の時期が終わると「立冬」です。季節は巡っていくのを感じながら思うこと。 2021.10.28 よしなしごと
よしなしごと あちこちに現れる”12”という数字の神秘 世の中を見回してみると「12」という数字が至る所に出てくるのを感じます。どこからこの数字が出てきたのか、なぜこの数字なのか、洋の東西を問わずなぜこの数字が至る所にあるのか、不思議に思って拾ってみました。 2021.10.26 よしなしごと
躁うつ的生活 双極性障害 あるある 心療内科で感じる精神疾患ビジネスモデル 寛解状態にいる「病気は治ってしまった」と思ってしまっている双極性障害のものです。いつ終わるともない心療内科通いで高い薬代を毎回払っていると穿った考え方をしてしまいます。医師の商売の良いお客さまになっていないか?精神疾患のビジネスモデルに組み込まれていないか? 2021.10.18 躁うつ的生活
ヨガ ホットヨガは体にいいのか?おっさんが検証する ヨガを長く続けているのですが、ホットヨガはどうなのでしょうか?高齢に差し掛かったおっさんの私がホットヨガに通った経験をお話しします。通うことに気まずいこともあるのですが、健康維持、ダイエット、ストレス解消、デドックス効果など、おっさんだからこそホットヨガはお勧めです。 2021.10.16 ヨガ
躁うつ的生活 双極性障害 あるある 薬を服用時、車の運転は危険? 薬の中には「車の運転や機械の操作をしないようにしてください」との注意事項のある薬も多いです。双極性障害で処方されている薬もそういうものはあります。ですが、公共交通機関の少ないこの土地では車を使わないと生活できません。ではどうやって折り合いをつけていくのか考えます。 2021.10.13 躁うつ的生活
自転車 私のクロスバイク選び 5選 少し外出しようと思った時、自転車があったら素敵です。街乗りやポタリングをするにはクロスバイクがおすすめです。いろいろ調べてクロスバイクを買いました。その際に最後まで候補に残った5種類のクロスバイクをご紹介します。。どれもいい自転車で悩みました。楽しいお買い物でした。 2021.10.11 自転車
仏像 仏像フェチになったきっかけの百済観音 仏像フェチになったのは法隆寺の百済観音に出会ったからです。由来も含めて謎の多い仏像ですが、その姿を見た瞬間にやられてしまいました。本来は信心から拝む対象であるはずの仏像ですが、私の場合は失礼ながらアート作品として見てしまっています。それでも”見仏”は魅力いっぱいです。 2021.10.08 仏像
よしなしごと 白いじゅうたん〜そばの花が満開 白い蕎麦の花が一面に咲く季節。新そばのシーズンは目の前です。そばは成人病にもダイエットにもストレスにも良い食材です。旬な食材を旬の季節に食べれる幸せな田舎暮らしを満喫したいです。 2021.10.04 よしなしごと
躁うつ的生活 双極性障害 あるある 睡眠導入剤との付き合い方 双極性障害の方、再発を防ぐためにはまずは生活のリズムを整えるところから始めましょう。そのためには規則ただしい睡眠です。躁の時期もうつの時期も眠ることに対して抵抗感があります。ですがそこは自分を騙してでも、自分に暗示をかけてちゃんと眠ることが大切です。 2021.10.03 躁うつ的生活
躁うつ的生活 双極性障害 あるある それでも薬を飲み続ける5つの理由 双極性障害にとっては薬物療法は重要で一番効果的な方法です。ですが、薬のことを全面的に信じられなかったり飲み続けることに疑問を感じたりしがちです。それでも薬を飲み続けるモチベーションを保つために5つのことを考えてください。 2021.10.01 躁うつ的生活