双極性障害 あるある 体調不良は何でもかんでも”ストレスのせい”にしがち

躁うつ的生活

振り返ると色々不調がありましたが原因は?

かなり長い間、全身至る所の湿疹で困っています。皮脂欠乏症湿疹とか脂漏性皮膚炎とか言われているのですがなかなか治りません。

皮膚科にも長い間通っています。いつももらっている塗り薬は痒みを和らげ、症状を軽くしてはくれますが、”治った”というわけにはいかず、少し気を抜くとまた出てきて・・・それの繰り返しです。原因究明して完治したいのですが、医者からは「体質ですかね〜」と言われています。

ストレスのせいでしょうか・・・

鬱で動けなくなる一年ぐらい前から、ちょくちょく体調不良がありました。

肩こりかと思っていたら頭痛がひどくなり、そのうち耳鳴りも出てきて・・・ストレスのせいでしょうか?

体が激しくだるくなり、色々調べてもらって血液検査をしたら、肝臓の数値がおかしくなっていて、D型肝炎か?とのことでしたが、数日でその異常値が無くなリました。なんだったのだろうか?医師も首を傾げていました。・・・ストレスのせいでしょうか?

背中が痛くなりその後はげしい頭痛。MRI健様でしたもらったのですが、原因がわからず。これは帯状疱疹でしたが。・・ストレスのせいでしょうか?

腸炎で発熱と下痢・嘔吐の脱水症状。2日後にはケロッと治り結局なんで腸炎になったのかわからずじまいでした。・・ストレスのせいでしょうか?

眠っている時に呼吸していないよと言われて検査しました。睡眠時無呼吸症候群とのことでした。・・ストレスのせいでしょうか?

血圧もかなり高くなってきました。今や立派な難治性高血圧症です。・・ストレスのせいでしょうか?これは生活習慣病でしょうね。

めまいがひどくて立っているのが辛くなったこともあります。・・これもストレスのせいでしょうか?

いずれも原因がよくわからずじまいでした。鬱になってこれらの諸々の体調不良を振り返ってみるとる、うつで倒れる予兆だったのかなと思うようになりました。

たかがストレスのせいで体調がおかしくなるものと思いたくない

何事にも原因がある、火のないところに煙は出ないと思っています。体調不良が諸々ありましたが、原因がわからないことがありました。どうも受け入れられません。「ストレスのせいで!」と片付けたくなります。

ですが、誰でも多かれ少なかれストレスにさらされているもの。ストレスまみれの世の中です。「ストレスのせい!」なら全員病気になっているよ!

仕事で失敗した。会社に損害を与えた。上司から叱責を受けた。同僚をピンチに陥れた。得意先からダメ出しをされた。などというのは明らかにストレスですが、昇進した、結婚した、子供が産まれた、家を買った。などもストレスになりますし、親が死んだとか被災したとかも大きなストレス。寒い、暑い、お腹すいた、転んで足を挫いた。友達と会話する。子供を怒る・褒めるなどなど、小さいものから大きいものまでこの世はストレスだらけです。

原因を特定・明確にして、それを反省・参考にして次の行動を起こす・・というような”振り返り型”の進め方・考え方のタイプです。自分の体の変化についても許さなかったところがあります。

原因のない体調不良はそのうち治まる「がんばれるもの」であるとして、かなり無理をしました。

通勤途中で心筋梗塞で倒れて救急車で運ばれました。手術の後、担当医に「これってストレスのせいでしょうか?」と聞いたら、「ストレスなんかで血管は詰まりません!」とハッキリ言われました。

自分で理解できない体調不良たちだったからこそ、諸々の体調不良を「ストレスのせい」と一括りにしてしまうことも許さなかった。ですが、どこかで「そこに逃げ込むことで安心できるかも・・・」だからなおさら「そこへ甘えに行ったらダメだ」と思ってがんばる・・・

「ストレスのせい!」にさせてください・・・

ですが、そのうち体がどうしようもなくなって休職することになり、「ストレスのせい」に逃げ込むことになりました。”甘える”ことにしました。

この空気のようにどこにでもありとらえどころのない”ストレス”のせいにすることって安心できます。

なんでもこいつのせいにしておけば諸々の体調不良が「ストレスのせい」で一括りにできます。

こいつは怪しげなものなので避けることができなかったんだと自分を正当化できます。

精神を病んで苦しいのですから「ストレスのせいに」しちゃいなさい。誰に遠慮することもいらない、何も卑下する必要はありません。

それでどうするか・・・・

諸々が「ストレスのせい!」であるとして、そしてどうしたらいいか?このまやかしはそこらへんにいてるので逃げ回ることはできません。

ですから

乗り越える

ストレス源に対して闘う。嫌なこと言われたら言い返す。嫌な態度を取られたらこちらも嫌な奴になる。

周りに合わそうとするから疲れる自分を曲げねばならない。周りの人のために自分を曲げている。じゃあ、周りに嫌われても自分のやりたいようにする。

「嫌われる勇気」を持つ・・・残念ながら簡単にははできません

無視する

嫌なこと言われたら聞かないふりをする。嫌な態度を取られたら素通りする。ストレス源から遠ざかる。

いいことしか聞かない。楽天的で前向きな人はこのようなタイプは多いと思います。

うまく付き合う

嫌なこと言われたらなぜそういうふうに言われたか考えて、言われないような工夫をする。嫌な態度とられたらなぜそのような態度をとるのか聞いてみる、考えてみる。

周囲を自分を客観的に眺めて、皆がWinWinの関係になるように努力する。

”聖人君主”ですね。できた大人です。

逃げる

一番簡単なのは逃げることです。

ですが、世の中はストレスだらけですので本気で逃げるとするなら、完全な病人になって籠るか気がふれたふりをするか出家するか自殺するしかでしょうね。

こうやって精神が蝕まれていく。気をつけたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました